このページでは皆様より普段よくお問合わせを頂きます「車検」についてご紹介させて頂きます。
Q&A方式でご案内させて頂きますので是非ご参考にしてください。
尚、以下に取り上げております内容以外にご不明な点がございましたらお気軽にお問合わせください。
Q1.そもそも「車検」ってなんですか?
A1.車検とは、道路運送車両法で定められている保安基準※に適合しているかどうかの車両検査のことです。略して「車検」と呼ばれます。
※保安基準…道路運送車両法に定められている規程。
国内で運行する自動車の構造・装置・乗車定員と最大積載量について技術的な基準を定めた法規のこと。
Q2.車検はいつ受けなければいけないのですか?
A2.まず、お手元に「自動車検査証(=車検証・下記写真参照)」をご用意ください。
この「車検証」の左下部分に有効期間の満了する日が記載されています。
この日より1ヶ月前から有効期限日までの期間で車検を受けなければなりません。
車検が切れてしまった場合(有効期間日を過ぎてしまった場合)はどうなるの?
A3.有効期間の満了する日が過ぎたまま公道を走行することは道路交通法違反です。違反点数は6点です。
ただし、走行せず、有効期間の満了する日を過ぎてしまっただけでは違反になりません。
しかしながら有効期間の満了する日を過ぎてしまった車両が車検を受けるにあたり今現在駐めてある場所から動かさなければなりませんので公道を走行することになります。その際は市区町村役場に仮ナンバーを申請・取得して頂きます。そのナンバーを取り付ければ公道を走行できます。また当社にて車検をご依頼して頂く場合は当社がご用意いたしますローダー車にて引き取りを承りますので是非ご相談ください。
Q4.車検を受ける時にはなにを持っていけばいいの?
A4.
① 車検を受けるお車 ※事前にご予約を頂ければ代車(無料)をお出し致します。車検が切れてお車をお出しできない場合はお引き取りも承りますのでスタッフまでお気軽にご相談ください。
② 自動車検査証(車検証)
③ 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証明書)
④ 本年度の自動車税納税証明書 ※紛失された場合は再発行ができますのでスタッフまでお気軽にお問合わせください。
車検費用のご精算は作業が全て終了してからです。
クレジットカードでのお支払いも承っておりますのでご利用ください。
※カード決済の場合、手数料が掛かりますのでご了承ください。
Q5.車検を受けるのにいくらかかりますか?
A5.以下の車検料金表をご確認ください。
車検料金表 | 軽自動車(常用・5ナンバー) | 普通車 ※1車両重量~1000kg | 普通車 車両重量~1500kg | 普通車 車両重量~2000kg | 普通車 車両重量~2500kg |
重量税 ※2 | 6,600円 |
16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | 41,000円 |
自賠責保険 ※3 (24ヶ月分) |
25,070円 |
25,830円 | 25,830円 | 25,830円 | 25,830円 |
検査印紙代 | 1,400円 | 1,700円 | 1,700円 ※4 | 1,800円 | 1,800円 |
24ヶ月 ※5 点検整備費用 |
19,800円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
車検代行料 | 10,780円 | 10,780円 | 10,780円 | 10,780円 | 10,780円 |
予備検査費用 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 | 4,400 |
合計(税込) | 68,050円 | 81,110円 | 89,310円自動車の種別の欄が普通の場合 84,480円 | 97,610円 | 105,810円 |
+交換部品代 | +部品代工賃 | +部品代工賃 | +部品代工賃 | +部品代工賃 | +部品代工賃 |
※1 車検証の「車両重量」という欄の重さです。車両総重量ではありません。
※2 車検証の「初年度登録年月」の欄が13年経過しているお車、18年経過しているお車、またはエコカー減税の対象車、次世代自動車につきましては本表は対応しておりません。直接スタッフまでお問合わせください。
※3 車検の切れている場合、自賠責保険に加入する期間が25ヶ月になるため軽自動車は25,880円。普通車は26,680円です。
※4 車検証の「自動車の種別」の欄が「普通」の場合1,800円となります。
※5 点検、測定の結果、部品交換・修理が必要な場合は別途費用を頂きます。点検・測定の結果などは事前にお客様へご連絡差し上げます。ご安心ください。
本表は車検証の「用途」の欄が「乗用」の場合です。貨物自動車や特殊自動車(キャンピングカー等)は直接スタッフまでお問合わせください。