はじめに
近年、通信販売でご成約頂くお客様もだいぶ増えてまいりました。そこでBelieveでは、なるべく陸送会社さんは通さずに、自社のローダー車で担当者が直接納車に伺うことを心掛けております。これは、陸送会社さんなどに依頼する場合では、お客様と直接お会いすることもなく、何よりお車を渡すだけとなってしまいます。当店では、信頼を第一に創業から16年間、少しでもお客様の不安要素を取り除くためにも、直接、お顔を合わせてお会いすることによって、信頼を築いていければと考えております。もちろん、繁忙期や離島など地理的理由で、直接お伺いできずご希望に沿えない場合も御座いますが、なるべく直接納車にお伺いすることを心掛けております。
東京都の町田市~
今回は、東北は岩手県へのご納車となりますので、カーナビをセットすると片道550kmの走行距離となります。そして弊社では何度もお伺いさせていただいておりますが、納車レポートでは初となる東北地方へは、中央自動車道は稲城インターから高速道路で向かいます。さらに今回は陸運局での名義変更の作業が御座いますので夕方まで間に合うように早朝の出発です。中央道から首都高4号線で新宿まで来ると、比較的新しい首都高中央環状線で板橋方面へ向かいます。さらに板橋ジャンクション~江北ジャンクションを抜けて首都高川口線を走り、川口ジャンクションを超えるといよいよ東北道の入り口である浦和へとやってまいりました!お天気も良くてまさにドライブ日和です!
東北道をひたすら走り岩手へ
浦和から東北道をひたすら走り埼玉県から栃木県へとさらに進むと那須高原が見えてまいりました。ここでしっかりと休憩を取ります。さすがは避暑地の那須高原は気温も控えめで過ごしやすい気候となっておりました。そして、いつも通りにしっかりと積載状況の確認を行い、再び出発してまいります。
さらに東北自動車道を北上していくと、途中の道路上に設置してある温度計がどんどん上昇して、福島県の国見サービスエリアではついに39度ととてつもない暑さになっておりました。もはやこのレベルの暑さですと、カメラの使用可能温度の限界まで近づいているようでして、写真にもうっすら熱気のようなものが写ってました。
そして、福島県を超えて再び東北道を北上するといよいよ岩手県に突入です!目的地は岩手県の県庁所在地でもある盛岡市となりますので、ここからさらに進んでまいります。
そして長い長い東北道も終盤へと近づくと盛岡南インターで下車してまいります。
岩手陸運局 『名義変更』
東北道の盛岡南インターから5分ほどの場所に岩手陸運局(東北運輸局岩手運輸支局)があります。ここでは弊社名義からお客様名義へと変更する名義変更の作業を行ってまいります。まずは弊社名義である多摩ナンバーのナンバープレートを外して、書類を準備したら受付へと向かいます。書類上も特に問題なく名義変更が完了しました!あとはお客様名義となる新しいナンバープレートを発行してもらいまして、リアナンバーに岩手県の封印をしてもらいます。最後に新しい車検証が交付されたら内容に間違いがないかしっかりと確認を行います。これで名義変更の全工程が完了いたしましたので、いよいよお客様のご自宅までご納車へと向かってまいります!
クリックすると拡大します。
盛岡冷麺 ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店
無事に納車も完了しましたので、岩手県の名物の一つである盛岡冷麺のおみせへとやってまいりました!こちらはもちろんお客様に教えていただきました盛岡冷麺のお店『ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店さん』。全国的に大変有名なお店で、岩手県内に数件、関東にも出店している有名なお店だそうです。こちらのお店のビル全部がお店のようでして、さすがは本場です!店内も雰囲気が良くて、やはり本場でも焼肉と冷麺は欠かせないようです。そして注文はもちろん盛岡冷麺、タクシーの運転手さんに教えて頂いたキムチを別にしてもらう別辛とゆう注文方法で頼みました。そして冷麺が来ると、中にはスイカなどが入って、まさに暑い時期にはピッタリ。麺はコシが強くて弾力があり、あっさりしたスープに合っていて大変おいしかったです。さらに焼肉なども食べてすっかり堪能させてもらいました。
クリックすると拡大します。
世界遺産 平泉 中尊寺
岩手県の観光名所の一つである世界遺産の平泉は中尊寺にお邪魔させていただきました!さすがは有名な観光地とゆうことで、積載車でもマイクロバスのスペースへ駐車させていただけることになりました。当然ですが積載車で訪れている方は他には見当たりませんでした(笑)そして、急な坂を登ると、そこには、800年ほど前に奥州藤原氏によって平和を願って造営されたとゆうお寺がありました。中でも特に、金色堂とゆう金色のお堂は、見事な装飾の数々に驚きました。かなり貴重な文化財とのことで、歴史を感じることが出来る貴重な体験をさせていただきました。お寺ではしっかりと願掛けをさせていただき、帰り際の昼食には天ぷらそばをおいしくいただきまして、それからあまりの暑さにかき氷で涼み、元気が出たところで東京都町田市へと向かってまいります!
クリックすると拡大します。
終わりに・・・
弊社では、遠方にお住まいの方でも安心していただけるようになるべく担当者自らが納車に伺っております。
信頼を大切にする「Believe」だからこそ、お客様に「買ってよかった!」「Believeで良かった!」と仰って頂けますように
これからも、日々、より良いサービスを目指して、営業してまいります。すべてはお客様の笑顔の為に。